商品情報にスキップ
1 1

The Boost Coffee

コロンビア ラス・マルガリータス農園 ゲイシャ(50g)

コロンビア ラス・マルガリータス農園 ゲイシャ(50g)

通常価格 ¥2,980 JPY
通常価格 セール価格 ¥2,980 JPY
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
Grind

スペシャルティコーヒーの主役 “ゲイシャ”

最初の一口で、香りが視界を塗り替える。
ゲイシャという名前は今、スペシャルティコーヒー界隈に限らず一般層にも浸透し、まさにブームのど真ん中にあります。SNSのタイムラインには「ジャスミン」「ベルガモット」「白桃」といった言葉が並び、コーヒーが“飲み物”を越えて“体験”として語られる瞬間が増えました。とはいえ、ゲイシャなら何でも感動的というわけではありません。品種特性をきちんと引き出せる生産・選別・ロット設計、そして焙煎の解像度があってこそ、あの唯一無二の花の香りと伸びやかな甘さが成立します。

ラス・マルガリータス農園という“設計思想”

ラス・マルガリータスは、コロンビア・バジェ・デル・カウカ県の山間に構える名門グループの一角として知られます。特筆すべきは、区画単位のきめ細かな収穫・選別、乾燥・保管時の含水と活性(水分活性)のレンジ管理、ロット設計の一貫性。

結果としてカップには、ゲイシャの花のアロマが輪郭の揺れなく現れ、コロンビアらしい糖度の厚みが芯を作ります。要は“香りが強い”のではなく、香りが清潔で、味が追いついている。これが、同農園を「名前買いでは終わらない」選択肢にしている最大の理由です。

ハイローストで立ち上がる、三層のバランス

ゲイシャは浅く炒れば香りが伸びる、という通説があります。ただ、浅すぎると甘さの骨格が弱くなり、香りが浮いて見えることも。ラス・マルガリータスのゲイシャをハイロースト(中煎り域)で合わせると、次の三層が綺麗に同居します。

1. フローラルのレイヤー
ジャスミン、オレンジブロッサム、ベルガモットの清潔な立ち上がり。香りが“前に出る”のではなく、立体的に広がる。

2. 果実のレイヤー
白桃〜黄桃、マンダリン。酸は瑞々しく、角が立たない。舌の上で果汁感がほどけ、風味がカップ中央に集まる。

3. 甘さと余韻のレイヤー
蜂蜜、きび糖、白茶・ベルガモットティーの余韻。温度が落ちても甘さが退けないため、一杯の中で物語が続く。

この“香り・果実・甘さ”の三層の同居が、ラス・マルガリータスのハイローストの妙。浅煎り偏重で“香りが勝ち過ぎる”問題を避けつつ、ゲイシャの核心部分は一切損なわない。ブームを牽引する“分かりやすい感動”と、長く飲み続けたくなる“完成度”を、同時に満たします。

ブームの熱量を、“基準の一杯”で確かめる

いま、ゲイシャは本当にブームです。名前で注目を集める銘柄が増えるほど、「どのゲイシャを選ぶか」が体験の質を左右します。ラス・マルガリータスのゲイシャは、ゲイシャの理想形に手を伸ばしつつ、現実的な一杯としての完成度を同居させる稀有な存在。ハイローストで、花・果実・甘さの三層が静かに重なり、冷めても崩れない“品格”が残る。

“ゲイシャなら何でも美味しい”ではない今、このカップは基準を上書きしてくれます。ブームの熱量を、確かな一杯で体に落とし込む。その最短距離に、ラス・マルガリータスという選択があります。

詳細を表示する

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)